Office365 への該当ユーザーの登録が完了し、Office365 ポータルにアクセスできるようになったら、割り当てられたライセンスに基づく各サービス(Exchange Online、SharePoint Online、Lync Online)が利用できるようになります。
ここでは、コミュニケーション周りのサービスである Lync Online を利用する流れについて、まずは、先にインストールした Office365 ProPlus(≒ Office 2013 Professional Plus 相当)にある Lync 2013 からの Lync Online への接続の流れについて簡単に整理したいと思います。
なお、Lync Online では、在席情報(プレゼンス)、インスタントメッセージ、オンライン会議のスケジュールと実施、参加などの機能を持つ Lync Server 2013 のクラウド サービス版になります。
【Lync 2013 からの Lync Online への接続】 先にインストールした Lync 2013 を起動します。
「サインインアドレス」に、Office365 のアドレスを入力して、「サインイン」をクリックします。
パスワードの入力を求められたら、Office365 で設定したパスワードを入力して、「サインイン」をクリックします。
サインイン情報を保存するか聞いてくるので、必要に応じて「はい」をクリックします。
Office365 の Lync Online に接続することができました。
後は、やり取りするユーザーを検索・お気に入りに追加したりして、Lync Online のコミュニケーション機能を使います。
なお、ここでは、顔写真が表示さていますが、この写真は Office365 ポータルの自身のプロファイルで登録した写真が表示されるようです。
なお、Lync Online の個々の機能の使い方については、追々、確認(整理)していきたいと思います。